MESSAGE

代表ご挨拶

みんなでみんなを幸せにする
社会が応援したくなる
企業グループを目指して。

代表取締役
武藤 元美

日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。
経済産業省にて「DX⽀援機関のあり⽅についての討議委員会」の委員として討議を重ね、「DX支援ガイダンス:デジタル化から始める中堅・中小企業等の伴走支援アプローチ」を策定し、2024年3⽉27⽇に経済産業省のサイトにて公表されました。

私たちはお客様のDXを推進するために「DX認定」支援プロジェクトを⽴ち上げました。これまでの稲盛経営哲学の実践による中堅・中小企業のお客様の経営支援と併せて、今回策定した「DXガイダンス」を用いて、お客様の「DX支援機関」として事業変革の伴走支援を事業の中核とし、地域経済の成長発展に貢献して参ります。健全経営の基盤としての次の4つが私たちのお客様へ提供できる経営価値です。

1.フィロソフィ(理念)手帳の作成支援と全社員への浸透支援
2.全員経営の基盤である管理会計としてのチーム経営の構築と実践支援
3.公明正大公平で社員をモチベートする人事評価制度の構築支援
4.DXによる事業変革支援及び「DX認定」企業支援

創業以来、ITエンジニア集団として、お客様とデジタルビジネス戦略を共創し、お客様の成功に貢献すべく、常に弛まぬ研鑽と挑戦を続けてきました。基幹系システムのスクラッチ構築、オープンソースを活用したアジャイル開発とDevOpsによる高速開発、AIやIoTを駆使したテクノロジー等々、これまでの数々の成功プロジェクトでの知見を生かして、デジタル事業構想、ITインフラの構築、基幹系システム開発、アウトソーシングを含む運用までを俯瞰し、お客様のあるべき姿の創造をご支援させて頂いております。お客様をブランディングするデジタルマーケティング事業も成長事業となっております。

弊社の「グランドデザインサービス」、ならびに、プロジェクトを健全に推進する支援サービスとしての「PMO(Project Management Officer)サービス」は、お客様に大変好評を頂いております。また、弊社に全国から持ち込まれるシステム開発における「納期遅延」「品質悪化」「技術不足」「業務知識不足」「マネジメント力不足」等々による、お客様と開発業者様が抱える問題プロジェクトを健全化する弊社のサービスとして「プロジェクトサルベージサービス」は業界における私たちの使命として取り組んでおります。

当社の事業成長のフラッグシップとなった「Powerクラウドセンター」では、PowerSystemsで稼働するIBMi、Linuxのホスティングサービス並びにハウジングサービス、運用支援、開発支援を充実させ、全国の企業様の基幹システムのセンターとしてご利用いただき、更にバックアップセンターとしてもご活用して頂き、年々増設を重ね、製造業、物流業、金融業のお客様のビジネス基盤となっております。また、弊社の福岡からの「リモートSESサービス」もリーズナブルに技術者の要員不足を補うサービスとして全国でご利用いただくようになりました。

更にサンリッチ社のB2BのFood取引のプラットフォームである「Web2000」をコアシステムとしてギフト業界のDXに加速をつけていきます。併せて、B2CのECサイトである「九旬」で九州の旬な食べ物をプロモーションさせて頂きます。

表彰状

稲盛和夫氏を塾長として世界で1万3千人を超える経営者が学ぶ盛和塾にて「稲盛経営者賞」を授与頂きました。燃えるエンジニア集団である全従業員の功労賞として賞を頂いたものと感謝しております。お客様の成功に全力を尽くし、経営のパートナーとしての信頼を頂き、社会が応援したくなるような企業経営に邁進していきたいと願っております。
今後とも、皆様のご支援ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

プロフィール

1961年 福岡県大牟田市生まれ

1979年 国立久留米高専高等履修

1984年 福岡大学人文学部卒

2007年 盛和塾福岡入塾


・「株式会社福岡情報ビジネスセンター(FBI)」代表取締役

・「Fbeiホールディングス株式会社」代表取締役

・「株式会社サンリッチ」代表取締役

・「株式会社ケイエム」取締役会長

・「公益社団法人スペシャル・オリンピックス日本・福岡」理事長

・「フィロソフィ経営実践塾」(180人)代表世話人

・「福岡県企業振興会協同組合」賛助会員

・「ユーオス・グループ」(320社)理事監事

・「iBIアライアンス」幹事

・「AIS(自動認識System Consortium)」チェアマン

・ 経済産業省「支援機関による中堅・中小企業等のDX支援の在り方に関する検討会」委員

・「一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)」デジタルビジネスインキュベーション委員

・「EYデジタルハブ福岡パートナー会」幹事企業アドバイザー

・「福岡大学経済学部(ベンチャー企業論)」非常勤講師

・「福岡大学産学連携協議会」副代表

・「大阪中小企業投資育成 年輪会」幹事

・「福岡エレコン交流会」監査

・「一般社団法人事業承継サポート協会」名誉顧問

・「九州フォーラム有識者会議」委員※2007~2018年

・「福岡県社会教育委員」※2008年~2018年

・「ユーオス・グループ」全国理事長(300社)※2011年~2016年

・「九州IBMユーザー研究会」 会長(111社) ※2011~2020年

・「全国IBMユーザー研究会連合会」 副会長(1,630社)※2014~2020年

・「セキュリティ・キャンプ九州実施協議会」事務局長※2015~2018年

・「DevOps推進協議会」発起人理事(60社) ※2016~2018年

・「盛和塾福岡」代表世話人※2016~2019年


受賞歴(個人)

・2011年 盛和塾第19回世界大会にて稲盛和夫氏より「盛和塾稲盛経営者賞」受賞

・2011年 全国IBMユーザー研究会「iSUC」第22回大会全国最優秀講師「Gold Speaker賞」受賞

・2012年 全国IBMユーザー研究会「iSUC」第23回大会全国最優秀講師「Gold Speaker賞」受賞

・2019年「福岡県教育文化表彰」受賞

・2021年「文部科学大臣表彰」受賞

・2022年「ユーオス・グループ功労賞」受賞


受賞歴(法人)

・2016年 イノベート・ハブ・九州「ゼンリン賞」受賞

・2019年「日本IBM 優秀ビジネスパートナーAward」表彰

・2022年「日本IBMビジネスパートナー・地域およびコミュニティー共創部門Award」表彰

・2023年「LINE WORKS Partner Award」受賞

・2023年「日本IBMビジネスパートナー・人財育成部門Award」表彰