企業情報
About us
-
社名
株式会社福岡情報ビジネスセンター
-
創立
1998年7月21日
-
従業員数
グループ企業全体150名(単体80名)
-
売上高
グループ30億円(単体10億円)
-
資本金
5,000万円(※Fbeiホールディングス株式会社による資本100%)
-
Alliance企業
日本アイ・ビー・エム株式会社 EYJapan株式会社
-
認証等
システムサービス企業(システムインテグレータ登録企業)として認証 ※経済産業省認定
情報セキュリティー認証資格 ISO27001(ISMS)
※認証登録日 2010年11月24日/認証登録番号 IS 565078
労働者派遣事業(許可番号 派40-301055)
派遣労働者 0名 派遣先事業所数 0事業所
労働者派遣に関する料金の額の平均額 0円
派遣労働者の賃金の平均額 0円
マージン率0% (雇用主として負担する社会保険料・教育訓練費・オフイス賃料確定拠出年金含む)
教育訓練に関する事項 情報セキュリティ教育・安全衛生教育・ビジネススキル研修等
労使協定の締結の有(労使協定方式)
対象となる派遣労働者の範囲:システム・エンジニアの業務に従事する従業員
有効期限の終期:2026年3月31日
DX認定制度 認定事業者(DX-2024-10-0036-01)
健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)
-
主要取引銀行
福岡銀行/みずほ銀行/西日本シティ銀行
役員
Executive
-
代表取締役(CEO)
武藤元美
Motomi mutou -
常務取締役(COO/PMO担当役員)
髙村和宏
Kazuhiro takamura -
取締役(CTO/テクニカル担当役員)
江口英樹
Hideki eguchi -
取締役(CHRO/人材開発・社会貢献担当役員)
長田吉栄
Yoshihide nagata -
取締役(CCO/カスタマー担当役員)
酒井浩二
Kouji sakai -
取締役(CDXO/DX担当役員)
江口聡
Satoshi eguchi
顧問
Advisor
-
経営コンサルティング顧問
SMLコンサルティング 代表 白垣裕崇
-
マーケティング担当顧問
佐藤行廣、後藤一也、後藤泰朗、三角政義
-
顧問税理士
川野秀明税理士事務所/税理士 川野秀明
-
顧問弁護士
古賀正訓法律事務所/弁護士 古賀正訓
-
顧問社労士
川原社会保険労務士/社労士 川原聡一
事業内容
Our services
- システムの構築、運用、保守に関するコンサルティング業務やマネジメント支援
- システム提案から、要件定義、構築、設計、開発、導入支援、保守
- ハードウェアの選定、導入サポート
- ITインフラとしてネットワーク構築、機器の選定/導入サポート
- IBM PowerSystems/IBM i/AS400/Systemi/Linux専門クラウドセンターの運用
- IBM Cloud/AWS/GCP/さくらインターネット等のIaaS/PaaSを活用したサーバ構築、運用
- ハンディターミナル/ラベルプリンタ/IoT機器/RFIDの活用など物流システムの設計と構築
- ピッキングシステム構築による倉庫内ピッキング業務の効率化支援
- パッケージ製品の選定、業務に合わせたスクラッチ開発
- 見込み顧客の創出、商談数の増加、成約率アップを実現するためのマーケティング支援
- コーポレートサイト、リクルートサイト等のWebサイト制作
- デジタルマーケティング活動推進の基盤づくり
- IT関連情報サイト「SaaSBank」の運営
- ツール選定から運用定着までサポートするSaaS導入支援
- アドバイザーによる現状分析と課題の抽出、解決策立案のサポート
- システム構築やツール活用に関するアドバイス、サポート
- 情報システムの基礎や最新のIT動向など、現代に求められるDX人材育成研修
- 新卒エンジニア向けのシステムエンジニア教育研修
- IBM iを運用するための技術者育成研修
- フィロソフィ(理念)手帳の作成、全社員への浸透支援
- 管理会計の構築と実践支援
- 社員をモチベートする人事評価制度の構築支援
- DXによる事業変革支援と「DX認定」企業支援
- 経営のパートナーの主治医として地域の支援機関と連携
- それぞれの専門性やネットワークを生かし経営レベルで中堅・中小企業に寄り添い、ビジネスパートナーとして企業が持つ強みや特性を引き出す
- デジタルを活用した新たな価値創造や事業領域への挑戦を伴走型で支援し、DX認定の支援サービスやDX人材育成サービスなどの支援を行う
アクセス
Access
-
本社
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-26-29 九勧博多ビル6階
TEL 092-402-1311/FAX 092-472-3800
博多駅博多口より徒歩5分
-
東京オフィス
〒108-0083 東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル6階
TEL 03-6417-3737/FAX 092-472-3800
- 鳥栖オフィス
-
株式会社ケイエム
KM CO.LTD.〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29 九勧博多ビル6階
TEL 092-409-1360/FAX 092-472-3800
HP https://www.kmcf.co.jp/
Google map -
株式会社サンリッチ
Sunrich Inc. -
NEXTシステムズ株式会社
NEXT systems inc.
(※業務提携)
グループ企業
保有資格一覧
List of qualifications held
IT関連
C言語プログラミング能力検定 2級
DB2 アドバンスト・エキスパート
IBM Certified Specialist Power Systems Technical Support for i
IBM Champion
IBM@server iSeries AS/400
ITILファンデーション
ITコーディネータ
ITパスポート
システムアドミニストレータ試験
データベーススペシャリスト
プロダクションエンジニア試験
応用情報技術者試験
基本情報技術者試験
第一種情報処理技術者試験
第二種情報処理技術者試験
情報セキュリティアドミニストレータ試験
情報セキュリティマネジメント試験
Oracle Cloud Infrastructure認定試験 給与・人事
Oracle Certified Java Programmer, Bronze SE 7/8 (Available only in Japan)
Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8
Oracle Database 10g SQL基礎1
ORACLE MASTER Gold
ORACLE MASTER Silver
ORACLE MASTER Bronze
SAP SuccessFactors Employee Central Core
SAP SuccessFactors for Employee Central Payroll
Tagetik - Platform Builder
Tagetik - Platform Specialist
さくらのクラウド検定
マイクロソフトMCA データベース
全国商業高等学校協会主催 情報処理検定 ビジネス情報部門 1級
全国商業高等学校協会主催 情報処理検定 プログラミング部門 1級
マーケティング・デザイン関連
CIW 資格 Web Design Professional
ウェブデザイン技能検定 3級
日本情報処理検定 ホームページ作成検定 1級
カラーコーディネーター スタンダードクラス
色彩検定 1級
マーケティングビジネス実務検定 C級
全国商業高等学校協会主催 商業経済検定(マーケティング)2級
会計・経理関連
全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定 2級
日本商工会議所簿記検定 2級
ビジネス会計検定試験 2級
ファイナンシャル・プランニング技能士 3級
ビジネススキル関連
CC認定コーチ(コーチ・コントリビューション社)
キャリアコンサルタント
ビジネスマネジャー検定試験
ビジネス実務法務検定 3級
ビジネス能力検定ジョブパス 3級
秘書技能検定試験 3級
販売士検定 2級
全国商業高等学校協会主催 ビジネス文書実務検定 1級
全国商業高等学校協会主催 ワープロ実務検定試験 2級
語学関連
実用英語技能検定 2級
日本漢字能力検定 2級
教員免許
中学校教諭一種免許状(社会)
高等学校教諭一種免許状(歴史)
中学校教諭一級普通免許状(英語)
高等学校教諭二級普通免許状(英語)
その他
愛玩動物飼養管理士 2級
アマチュア無線技士 3級
サウナ・スパ 健康アドバイザー
ゼンタングルⓇ認定講師
楽習フォーラムマクラメ講師
危険物取扱者 丙種
初級食品表示診断士
全国珠算教育連盟 珠算検定 7級
日本珠算連盟 珠算検定 6段
全国商業高等学校協会主催 珠算・電卓実務検定(珠算の部)1級
宅地建物取引主任者
調理師免許
全日本ギフト用品協会ペーパークイリスト講師
全日本ギフト用品協会ラッピング講師
全米ヨガアライアンス認定 RYT200
第二種衛生管理者
大型自動二輪免許
普通自動二輪車免許