INFORMATION

お知らせ

最終更新日: 2025.05.23

【ハイブリット開催】生成AI専門家が語る最新トレンドと活用法 開催のお知らせ

\ ビジネスでのAI導入を検討中の方必見 /
無料お申込みはこちら

セミナー概要

本セミナーでは、ビジネスの変革を牽引する「AIの最前線」に焦点を当て、特に注目されている生成AIの最新トレンドと具体的な活用方法について、第一線で活躍する専門家が徹底的に解説いたします。

AI技術がもたらす革新的な可能性を理解し、自社の成長戦略にどう取り入れるかを探る絶好の機会です。AIを活用した新たなビジネスモデルの構築や業務効率化に関心のある方は、ぜひご参加ください。

こんな方におすすめ

  • AIを導入したいが、何から始めればいいかわからない
  • 業務をAIで効率化し、人手不足を解消したい
  • 社内でAIを使える人材を育てたい
  • AIの最新トレンドや成功企業の事例を知りたい
  • AI導入後の運用や成果測定で迷わない方法を学びたい

登壇者

株式会社デジライズ 
代表取締役 茶圓 将裕

学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を起業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。
現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー14万人以上)、AI専門家としてTBSテレビやABEMAにも複数回出演。GMO AI & Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会評議員を務めながら、2023年に法人向けAI研修、及び企業向けChatGPTを開発する「株式会社デジライズ」を立ち上げ代表取締役に就任。NewsPicksプロピッカーも兼任。

セミナー詳細

共催

株式会社デジライズ
株式会社福岡情報ビジネスセンター

開催日時

2025.06.18 (水) 15:30 ~ 16:30

開催形式

本セミナーは対面・オンラインでのハイブリット開催です。
お申込みフォームより参加方法をご選択ください。

費用

無料

定員

《対面参加の場合》
完全予約制・先着順20名となります。


《オンライン参加の場合》
無制限

開催場所

福岡情報ビジネスセンター会議室
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29 九勧博多ビル6階

参加方法

《対面参加の場合》
お申し込みの先着順で20名の方に参加案内をお送りします。

《オンライン参加の場合》
お申し込み後、参加用URLをメールにてお送りいたします。
開始時間になりましたら、そちらのURLよりご参加ください。

ご注意

登壇者やプログラムは、都合により予告無く変更する場合がございます。同業他社の方など、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

\ ビジネスでのAI導入を検討中の方必見 /
無料お申込みはこちら

そんなご質問・ご相談でも大歓迎です!

ITの力で企業の未来を支える

お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望に合わせて、最適なシステムをご提案いたします。

お問い合わせ