SOLUTION

経営に関するソリューション

貴社でシステム開発を内製化

福岡情報ビジネスセンターは、従来のプロコード開発で培った知見と、ノーコード・ローコード開発ツールの柔軟性を活かし、お客様のビジネスに最適なシステムをご提案します。
また、要件定義から運用・保守まで、お客様のご要望に合わせたきめ細やかなサポートを提供いたします。

ローコード・ノーコード開発とは?

ノーコードとは、直接訳すると「コードが必要ない」という意味、つまりソースコードを書かずにアプリケーションを開発する手法のことです。ローコードは、少ないソースコードでアプリケーションを開発する手法です。

システム開発に必要な専門知識が可能に

従来のシステム開発は、サーバーやプログラミング言語といった専門分野に知識のあるリソースしか携われない業務でした。そのためシステムを作りたい初心者は、専門業者へ外注して開発を行う必要がありました。しかし、ノーコードは今までの開発プロセスを覆す概念です。ノーコードツールを使えば、サーバーやプログラミング言語といった分野に特化した専門知識が無くてもシステム開発が可能となります。システムを利用するユーザーが直接開発に携われる手法となります。

これにより、変化の早い現代のビジネススピードに合わせたシステム構築や、現場での情報管理に必要なアプリケーションの準備を短期間で実現することができます。

現在は多くのITベンダーがノーコード・ローコード開発ツールを展開しています。

ノーコード・ローコード・プロコードの比較

ノーコード・ローコード開発では、プログラミングをする機会は大きく削られ、ドラッグアンドドロップといったマウス操作でアプリケーションを開発します。従来の専門的な知識が必要な開発手法はプロコード開発と呼ばれることもあります。広範囲なシステムや企業の基幹となるシステムには、プロコード開発を必要とする場合があります。また、ローコード開発で作成したシステムを連携させる際には、プログラミングの知識が必要となる場合があります。

しかし現場で使うアプリケーションの開発はなるべく工数をかけず、現場で使いやすいものを自前で作るというのが主流になりつつあります。

ノーコード・ローコード・プロコード比較

ローコードツールを使用したシステム開発のイメージ

マウス操作で開発を行うことができるので、開発スピードの向上のみならず、手直しや機能追加も従来のプロコード開発より容易に実現できるという特徴があります。現場で業務に精通していれば自分たちでアプリケーションを作ることができるので、システム開発ベンダーとのやり取りで時間を取られるということも少なくなります。

システム開発イメージ

システム開発工数の短縮が可能に

システム開発の工程として、今までは要件定義→概要設計→詳細設計→プログラミング→単体テスト→結合テスト(総合テスト)→運用・保守という流れが一般的でした。要件定義はこれまで通り必要になりますが、細かな設計をせずともすぐにアプリケーションを作ってプロトタイプで動かすことができるので、アジャイル開発と呼ばれるような、手直しを繰り返しながら高速にシステム開発を回していくスタイルを取ることができます。全体的な開発工数も削減できるため、これまで開発にかかっていたITコストを、より生産性の高い別の投資に回すこともできます。

システム開発工数の短縮

おすすめのノーコード・ローコード開発ツールはこちら

Kintone

現場業務における様々な場面で使えるアプリケーションを、シンプルな操作で作成できます。

kintoneバナー

楽楽販売

業務情報をデータベース上で一元管理する事で、業務効率化を実現いたします。

楽楽販売バナー

Desknet’s NEO

こちらは既にパッケージ化されているグループウェアシステムですが、各企業での利用用途に応じたワークフローの構築やフォルダの管理が可能です。

desknet's NEOバナー

そんなご質問・ご相談でも大歓迎です!

ITの力で企業の未来を支える

お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望に合わせて、最適なシステムをご提案いたします。

お問い合わせ