FBI BLOG

ブログ記事

最終更新日: 2025.09.10

【社長ブログ】おまかせECマルシェを全国へ展開しました

福岡情報ビジネスセンター 代表取締役 武藤元美

皆さまこんにちは!株式会社福岡情報ビジネスセンター代表の武藤と申します。
【執筆者プロフィール】
㈱福岡情報ビジネスセンター代表取締役、Fbeiホールディングス㈱代表取締役、㈱サンリッチ代表取締役、㈱ケイエム取締役会長、公益社団法人スペシャル・オリンピックス日本・福岡理事長、フィロソフィ経営実践塾福岡代表世話人、ユーオス・グループ監事、福岡エレコン交流会監査、福岡大学ベンチャー企業論非常勤講師、福岡大学産学連携協議会代表、経済産業省DX支援ガイダンス策定検討委員、「盛和塾稲盛経営者賞」「文部科学大臣表彰」「福岡県教育文化表彰」

<前回記事>
SR-DX・SR-DM事業部を新たに発足しました

セミナーを開催いたします

ガーデンシティにて9月11日にEY様主催のセミナーが開催され、あしたのチームの赤羽社長とパネルディスカッションをさせて頂きます。
また、10月10日にはFBIの6階の研修室で赤羽社長とコーチコントリビューションの市丸社長と私の講演によるセミナーも開催いたします。
事業再生がテーマとなります。あしたのチームは26億円の債務超過を抱え、創業者より大変なバトンを受け取った赤羽社長と残された社員たちが単年度11億円の赤字から3億円の黒字に僅か1年で経営を好転されました。
その背景にあった稲盛経営哲学による全員経営の要諦をはじめ、経営でやってはいけないことと経営に必要なことをお話ししていただきます。
自ら実践でやられてきた事業再生のことをお話ししていただく大変役に立つセミナーです。
たくさんの経営者の方にお声かけしてこの貴重な機会に参加してほしいと願っています。

おまかせECマルシェの全国展開を開始しました

サンリッチは中小企業庁へ100億円企業宣言を申請します!
『おまかせECマルシェ』を各県に4~5社のユーザーと契約を直近の目標とします。1社あたり年間5,000万円の商品卸の取引と想定して全国に200社のユーザーと契約をすることでサンリッチの売上は100億円となります。
サンリッチのEC事業部とSR-DMが融合して『おまかせECマルシェ』を全国へ展開を開始しました。
また、九旬号をサンリッチのイメージキャラクターとして生産者を毎週回るように企画していきます。
九旬号が生産者のところや町にやってくることをみなさんが楽しみにしている企画です。
ここでも九旬とともにおまかせECマルシェのPRをしています。

MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)

私たちは、あらためてFbeiグループの基本方針である私たちのMISSION・VISION・VALUEを定義しました。
私たちは食とITノプロフェッショナルの融合によりFoodTech企業に蛻変していきます。
全員のベクトルを合わせて成長発展し、みんなでみんなを幸せにする集団になりたいと願っています。

1.MISSION(会社が何の為に存在しているか)
食とITをテーマにFoodTechプラットフォーマーとして社会が応援したくなる会社になる

2.VISION(会社の未来の姿)
売上高100億円、経常利益20億円、ソウルメイトである従業員300人、所得倍増し全員経営を実践

3.VALUE(社内で共有する大切な価値観)
全員でフィロソフィを実践し、お客様の成功に全力を尽くし、仲間のために尽くし、心を高める

そんなご質問・ご相談でも大歓迎です!

ITの力で企業の未来を支える

お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望に合わせて、最適なシステムをご提案いたします。

お問い合わせ